宝山

宝山酒造

たからやま Takarayama

宝山酒造


創業:1885(明治18)年

住所新潟市西蒲区石瀬1380
tel0256-82-2003
fax0256-82-2697
蔵見学OK蔵見学OK  要予約
“試飲OK"無料(見学・試飲)
営業時間通年(不定休)9:00~11:30、13:00~16:30

※変更になる場合がありますので、お出かけ前に公式サイトや電話でご確認ください。

ホームページtakarayama-sake.co.jp


さまざまな県産食用米を使い

新たな酒に挑戦

新潟の奥座敷・岩室(いわむろ)温泉近くにあり、4人の蔵人で酒を仕込んでいる小さな酒蔵。新之助、コシヒカリ、ゆきん子舞などの食用米での酒造りを、今後中心に据えるべく、取り組み中。


オススメ

TAKARAYAMA 米袋ラベル 新之助

契約栽培の新之助だけを使った、100%食用米で仕込んだ1本。フランスやアメリカの品評会での受賞歴もある、海外にも認められた酒。

合う料理 酢の物、魚介のカルパッチョ

720ml 1,730円

TAKARAYAMA 米袋ラベル 新之助

関連記事

  1. ナチュレ

    ナチュレ片山本店

  2. 猪又酒造

    月不見の池

  3. 丸山酒造場

    雪中梅

  4. ぽんしゅ館

    ぽんしゅ館 新潟驛店

  5. 峰乃白梅酒造

    峰乃白梅

  6. cushu手帖2024-25 発売のお知らせ