吟田川

代々菊醸造

ちびたがわ Chibitagawa

代々菊醸造


創業:天明期(1781~89)

住所上越市柿崎区角取597
tel025-536-2469
fax025-536-6380
蔵見学OK蔵見学OK 要予約(前日まで
)(1回約6人まで)
“試飲OK"無料(見学・試飲)
営業時間10:00~16:00(休憩時間を除く)

※変更になる場合がありますので、お出かけ前に公式サイトや電話でご確認ください。


名水と自社田の米と

蔵人の熱意で美酒を醸す

酒造りの歴史は江戸中期までさかのぼり、人との触れ合いを大切に、自社田で収穫した米で淡麗旨口の酒を醸す。吟田川の「吟」は吟味、「田」は米、「川」は水の意。


オススメ

吟田川 雪洞 雪中貯蔵 無濾過吟醸

越淡麗を50%精白し、無濾過で加熱殺菌して3カ月雪中貯蔵し、まろやかさを創出。酸味と香りがあり、奥行きのある味わいを楽しめる。

合う料理 すき焼き、中華料理

720ml 1,980円

代々菊醸造_雪洞_無濾過吟醸

関連記事

  1. 田中酒造

    能鷹

  2. 今代司酒造

    今代司

  3. 村祐酒造

    花越路

  4. 雪椿酒造

    越乃雪椿

  5. 白龍酒造

    白龍

  6. cushu秋冬号

    cushu手帖 新潟の酒蔵&まちめぐり 2019・2020 秋冬号